◆ 食事、サプリメントの栄養をしっかり吸収する為に ◆
便秘、軟便で困っていませんか?
年をとるにつれて、ビフィズス菌は減ります。
しかも年齢だけでなく、お肉を食べすぎたり、野菜が不足したり、いろいろなストレスでも減ってしまいます。
60歳を超えると腸内のビフィズス菌の量は赤ちゃんの1%まで減少し、
毒素のある菌が増えてくる事で便秘、軟便などの症状が現れ、
体調にも影響してきます。
ビフィーナSに入っているビフィズス菌(ロンガム種BB536)には腸内フローラを良好にし、便通を改善する機能があることが報告されています。
食事、サプリメントの栄養素を無駄なく吸収するために腸内環境を良くする事はとても大切です。
腸内環境が改善されると、腸内のアンモニアが減少しますので便、おならの臭いも少なくなり、おなかの張り、不快感から解放された快適な毎日が期待できます。
機能性表示食品
届出番号 : C17
機能性関与成分 : ビフィズス菌(ロンガム種BB536) 50億個
栄養成分表示: 1袋(1.4g)当たり エネルギー5.1kcal、たんぱく質0.16g、脂質0.41g、炭水化物0.84g、食塩相当量0.0012g
乳酸菌10億個、オリゴ糖0.30g
摂取の方法: 1日1袋を目安に、水などと一緒に噛まずにお召し上がりください。
製造元:森下仁丹